心理師 juneberry’s blog

読みたい本が見つかる

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

熱意が伝わる1冊! 今後の日本を考える本「日本再興戦略」落合陽一

日本再興戦略 (NewsPicks Book) 作者:落合陽一 発売日: 2018/01/30 メディア: Kindle版 Kindle本を耳読しています。 読み終えるまでの平均的な時間(4時間14分) 少し前に読んだ本ですが… 落合陽一さんの熱意が伝わる1冊です。 終始平易な言葉を用いて説明…

話すことと文章と プレゼンテーションにおいて

昔、同じ内容の講義を聴いても 分かりやすい先生とそうでない先生がいたな と思い出しました。 話を聴いていて、もっと聴きたいと思う人と いいことは言っているけれど 言葉が上滑りしているようで 頭に入ってこない人との違いが 分かったように思いました。…

父のこと#12 作戦

去年の年末に体調が悪くなった父。今年の12月で80歳になる。 末期の癌だったので、抗ガン剤治療をして、一通りの効き目がありそうなものを使ったらしいが、それも10月で終了したとのこと。これは昨日、妹が教えてくれた内容。 父の癌がわかると同時期からコ…

記憶の連続性の途切れた人間は、同じ人間として生きていると言えるのか「僕は僕の書いた小説を知らない」喜友名トト

僕は僕の書いた小説を知らない (双葉文庫) 作者:喜友名トト 発売日: 2018/11/29 メディア: Kindle版 Kindle本を耳読しています。 読み終えるまでの平均的な時間(3時間44分) 「記憶の連続性の途切れた人間は、同じ人間として生きていると言えるのか。」 事故…

タイムマネジメントの引き算は 自分の割り切り

私の職場では、会議内容の分単位でのスケジュールが レジュメに書かれています。ただ、あまり上手くいっているイメージはないのだけれど何となく、続いています。PDCA回ってないです…。 時間の見通しの甘さがありますね。 時間の見通しも大切ですし会議の進…

若くいて逝った作家 小坂流加「余命10年」

余命10年 (文芸社文庫NEO) 作者:小坂 流加 発売日: 2019/03/22 メディア: Kindle版 Kindle本を耳読しています。 読み終えるまでの平均的な時間(4時間17分) 「生きてさえいれば」を読んで、小坂流加という作者を知り「余命10年」も読みたくなりました。 今…

職場で自分らしい時間を守るために、私がしていること

自分らしい時間、心地いい時間について思うと 自己表現している時、表出していると気持ちいい。 それは自分が書く文章だったり弾く、吹く、歌う、音楽だったりエアロみたいなスポーツだったり(スポーツはあまりしないので、エアロをスポーツというかどうか…

SNS初心者、必読の本 「共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る」ゆうこす

共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る (幻冬舎単行本) 作者:ゆうこす 発売日: 2019/05/30 メディア: Kindle版 Kindle本を耳読しています。 読み終えるまでの平均的な時間(2時間25分) みなさんは、ゆうこすさんをご存知でしょうか? HKT48に所属されていた元…

ガーデニングとタイムマネジメントから考える 優先順位の矛盾

私の中で、めちゃくちゃ迷うものがあります。 優先順位が低いのですがある意味高いというか…。 庭いじり。 ガーデニングとも言いますがそういうイメージではないですね。 狭い庭ですが、面倒なので何もない所は黒いシートを砂利の下に敷いてもらいました。だ…

AI時代をあなたはどう考えますか「僕たちはもう働かなくていい 」堀江貴文

僕たちはもう働かなくていい(小学館新書) 作者:堀江貴文 発売日: 2019/02/05 メディア: Kindle版 Kindle本を耳読しています。 読み終えるまでの平均的な時間(2時間4分) あなたは、A I時代をどう考えますか? 人として この時代をどのように生きていくので…

デイリーワークの割切りと中長期の自分への投資

…これはある意味、生活習慣や思考習慣のトレーニングのようなもの… まさに 私にとって毎日の投稿は、トレーニングです。 ホントに中長期の、自分への投資です。 ブログを始める前には 自分の思考を、アウトプットする習慣が ありませんでしたので 毎日繰り返…

若くして逝った作家 小坂流加「生きてさえいれば」

生きてさえいれば (文芸社文庫NEO) 作者:小坂 流加 発売日: 2019/03/22 メディア: Kindle版 Kindle本を耳読しています。 読み終えるまでの平均的な時間(4時間9分) どこか、心にグッとくる小説だと思いながら読み終わりました。 私は普段、あまり小説では…

タイムマネジメント 誰と時間を過ごすのか

ちょうど先週 「佐々木酒造株式会社」代表取締役 佐々木晃さんの お話を、聴く機会がありました。 いろいろな分野や業種と、惜しみなくコラボしながら 京都市内で、お酒造りもしっかりとされている 有名な造り酒屋さんです。 そこでのお話で、 結局、美味し…

時間の質を上げたいあなたに「自分を操る超集中力」メンタリストDaiGo

自分を操る超集中力 作者:メンタリストDaiGo 発売日: 2016/05/27 メディア: 単行本(ソフトカバー) Kindle本を耳読しています。 読み終えるまでの平均的な時間(2時間42分) DaiGoさんの本は、以前にも読みましたがとても読みやすいです。 根拠がはっきり…

タイムマネジメント 秒単位の時間感覚 

時間当たりの生産性を考えた時 日常の1分、1秒というところまで まだまだ、意識が向いていないな、と思いました。 日常生活での効率は考えていましたが 今できていることを、テクノロジーを使って より効率的にというところには 消極的だったかと。 私の中…

「タイムマネジメント研修」坂本 健 自分が能動的に時間を使えるように生活にも活かして

「実践!タイムマネジメント研修 より少ない時間で高い成果を出すために」坂本 健 Kindle本を耳読しています。 実践! タイムマネジメント研修: より少ない時間で、より高い成果を出すために 実践シリーズ (株式会社ポテンシャル・ディスカバリー・コンサル…

簡単に読書ができる Kindle本 耳読のススメ

毎日、Kindle本を耳読しています。 ときどき「耳読」についての質問がきますので 今日は、私がやっている「耳読」について書いてみます。 「耳読」ご存知ですか? そもそも耳読とは… 耳読とは、電子書籍をスマートフォンやタブレットの読み上げ機能を使って…

タイムマネジメント 人生の中での優先順位を考える

自分の使える時間を、大まかに仕分けてみると 朝家事支度等 1時間通勤 1.5時間仕事 10時間(8時間プラス約2時間)通勤 1.5時間(帰りはプラスα)家事、趣味 残り時間 → 4時間くらい睡眠 6時間 やはり、通勤はキツいですね。時間の制限から、これ以…

こんなクラブに行ったら癒されそう「恋のヒペリカムでは悲しみは続かない」二宮敦人

Kindle本を耳読しています。 最近、二宮敦人さんの作品にハマって読んでいます。 執筆された順はわからないのですが、今まで私が読んだ「最後の医者シリーズ」「足」も作風は違いましたが、それらとも、まったく作風が違っていてまたまた、私は二宮敦人さん…

若いママへのメッセージ 行動力を引き出すのはセルフケア

「自分のために働いて、学んで、そして交流して、息抜きも含めて全部大切なことだと気づきました。」 何日か前に書いた投稿に、ミコリーさんからコメントをいただきました。 これが私の説く”セルフケア”女にとって一番大切なものです。(^_-)-☆セルフケアで自…

食いちらかし上等という考え方を身につける

まさに、長男は「食い散らかしOK」という感じです。 でも私は、それが羨ましくて一応、応援しています。 私自身は子どもの頃に 「習い事は10年続けなやめたらあかん」 と母から言われ続け、それを正しいと思い素直な子どもでしたので、10年は続けるという私…

40代50代のミドル層のサラリーマンへむけた「大人の週末起業」藤井孝一

Kindle本を耳読しています。 読み終えるまでの平均的な時間(2時間45分) 私も定年退職まで、10年を切った立場なのでとても気になった1冊。 定年を目前に控えた、私たちアラフィフ時代へ向けた、会社にいながらビジネスを起業するための指南書となっていま…

父のこと #11浪人長男の居候生活(下)

そういったことを、長男は電話で私に伝え 「オカンがそんな風に思われて、悪い」と私に謝った。 その言葉は、とても嬉しかった。 私の母は、褒めて育てるタイプではなく とにかくダメだし、叱咤ばかりで私を育てた。 だから、そう言った言い回しは、想像もつ…

父のこと #11浪人長男の居候生活(上)

うちの長男は、浪人時代を私の実家で過ごした。 そもそも、高校3年生でもあまり勉強しておらず 長男本人も、保険のつもりか 推薦入試受験の帰りに、実家にお願いに行っていた。 帰りにお願いに行ったこと。これには、私も激怒した。 でも一般入試も受けたい…

とにかく体力をつける 身体が資本

体力とても大切だと思います。 私は、長男を出産したころ、心身ともに疲れていて 母乳で育てていたこともあって 食事は普通にしているにもかかわらず どんどんと痩せていくという現象がありました。 現在は、身長からみて、だいたい一般的な体重ですが ここ…

素人の私が「世界最先端のマーケティング」を読んで 奥谷孝司 岩井琢磨

Kindle本を耳読しています。 読み終えるまでの平均的な時間(2時間50分) あまり、詳しい分野ではないのですが 読んでみて、実際の生活へ入っていることが多いな、と感じました。つたない感想です。 Amazonが、なぜリアル店舗を展開するのかと言うことから…

私が2ヶ月間自宅を空けると言うこと 女性の生き方と働くこと

4年前の秋ごろ、2ヶ月程の仕事で研修へ行きました。 場所は、ずいぶん離れたところでした。そして、その時に一番の気がかりだったのは家に残される家族のことでした。 2ヶ月間、家を空けるのでどう言われるか、反対されたら… といろいろ頭を過ぎりましたが…

二宮敦人さんの「最後の医者シリーズ」を読んで 自分がどう死んでいくのかを考えていく大切さを知る

Kindle本を耳読しています。 生死について、真正面から切り込んだ 二宮敦人さんの作品「最後の医者は…」シリーズについての感想を書きました。 「最後の医者は雨上がりの空に君を願う(上)」 読み終えるまでの平均的な時間(3時間13分) 福原と桐子、それぞ…

息子の自立をのぞむ母の気持ち 〜 ベストな方法を探してベターな方法を…

今の私は、思いついたら動く方なのですが うちの長男はまさに 失敗を恐れて、ベストの方法を探し続けていました。 見た目、楽天的で 明るくスポーツ大好きな息子ですが 親への反発心(?)と、自分の道を行きたいけれど まだ自信もないし、特に行きたい方向…

しっかり読み心温まった本「足」二宮敦人

Kindle本を耳読しています。 印象は、文学的な作品。 少し変わった男が親となり、愛情をそそいだのだろうと感じられる本です。 読み終えるまでの平均的な時間(1時間未満) 1通目の手紙の読み始めは、奇妙な文学的作品だなと言う印象でした。 2通目を見読…