心理師 juneberry’s blog

読みたい本が見つかる

戦うパワー

f:id:juneberry-miyatomo:20201226213434j:plain

夫が32,3歳の頃の話です。

夫は私よりも3歳年上ですが、おっとりしていて天然で、要領も悪くて、また3人兄弟の末っ子。

私とはまったく正反対な性格で

「いじめを感じない」

「受けているとは気づかない」人です。 

そんな偶然が続くはずのないトラブルが続いたり、

嫌な言葉を言われてイライラする夫を見て・・・。

よくよく、聴いてみるといじめかな、と。

集団ではなく、1人か2人だと思いました。

でも、いつも証拠もなくて。 

その当時、私は専業主婦だったので

とりあえず、あったことを毎日聴き

そこから私の思いつく対処方法を伝授し、様子を見ていました。

夫は、夜勤がある職だったのですが

「仮眠中に、しょうもない電話がかかってきて、寝られへんかった。」

とイライラしていたので、私は「しっぽ」をつかんだと思いました。

 

そして、今までの出来事を、上司に客観的に伝えるように言いました。 

上司への報告に、特定の人への感情が入らないようにと。

言い回しも、ずいぶんアドバイスもしました。 

 

報告が感情的な話のように捉えられると、お互い様みたいになってしまうので、それは困るので

「事実をお伝えして、そういうことが起こっている職場をどう思うのか」

という上司への投げかけにしました。

「眠中にかかってきた電話」が決定的だったので

その後、上司は事務所の人や、それを取り次いだ人や、仮眠室へ呼びに行った人にも裏を取ったようです。 

 

その本人は上司に呼び出され

「どんな仮眠中にかけるような電話はどんな内容だったのか、緊急性があったのか」と突っ込まれると、言い逃れはできなかったようで

それからはなくなったようです。

その後はあまり詳しくは知りません。

そして次の4月には、その部署から夫は異動になりました。

 

ただ、これは私がとても敏感に感じて、これはいじめだと思ったからそういう行動に(実質私が)出たのですが

夫自身は、いじめ対して戦うという前に、誰からのいじめかにも気づかないという、私にとっては、とても歯がゆいことになって、日々、何に対するものか分からない苛立ちが続いていたと思います。 

 

私が働き出してからは、夫の職場に関しては、まったくのノータッチですが、なんとかやっているようです。ほぼ母親ですね。

 

夫の実家は(端から見たら、私の実家の方がいろんな意味でよく見えると思いますが)心が許せる「ほっかほか家族」で

さらに末っ子なので、ほんとに周りに悪い人がいるなんていう考え方がないんですね。

羨ましいと思うところと、そうでないところが私の中にあります。

家族に何かあった時には助けてあげようと思いますが

息子たちには、夫からの鈍感力と私からの敏感に感じる心を持って、いい具合に育ってほしいと思っています。