心理師 juneberry’s blog

読みたい本が見つかる

父のこと #4クリームソーダ

思い出されるエピソードには、どんな意味があるんだろうか 

なぜ、それを思い出されたのかはわからないが 

なぜか、でてきた記憶。 

 

私が小学4年生くらいの頃の話。 

だんだんと父親への不信感が芽生えてきていた頃。 

 

淡路島の親戚の家からの帰り、どこかのレストランで食事をした。 

外食をしない家だったので、あまり外で食べ慣れていなかった。 

外食に慣れていない親に対して、子ども心に若干の不安もあった。 

和風のレストランへ入り、母親と私と弟と妹は、「○○膳」みたいなのを頼んだ。 

父は食べたくないと言って、クリームソーダを一人で頼んだ。 

 

ウェイトレスの女の人も、妹の前へクリームソーダを出そうとした。 

普通はそうだ。 

子どもながらに、恥ずかしい気持ちでいっぱいだった。 

父は、周りの空気を読まずに、ひとりでしかもクリームソーダを飲んでいる。 

「みんなに合わせて同じものを頼んでおけばいいのに・・・」 

私と母の冷たい視線をよそに 

一人でのんきにクリームソーダを飲んでいる父は 

 

「なにか悪い?」

 

という顔をしていた。 

 

昭和の時代の父親は威厳のあるものだった。 

そういうものを、私も母も望んでいたのだろう。 

 

父のやりたいことをやっていたということだったんだ。 

でも、この時期からしばらくは 

それは思春期の私には伝わらなかった。 

 

今思えば、自由な家庭だった。

 

私の自由な発想の保障は家族内でされていたが 

その分、母は体裁を整えるために、それを防ごうと必死だったのだ。