心理師 juneberry’s blog

読みたい本が見つかる

「秋の牢獄」 恒川光太郎

 

秋の牢獄 (角川ホラー文庫)

秋の牢獄 (角川ホラー文庫)

 

 私が、Kindle本を耳読した本を、ご紹介しています。 本選びの参考になれば、と思っています。

 

読み終えるまでの平均的な時間(2時間36分)

 

感想…

 

秋の牢獄と言う題名から思い浮かぶような、短編3作でした。素晴らしいと感じました。

それは、それぞれの短編は、個々のテーマのようなものがあって良さも違うのですが「秋の牢獄」という抽象的な題名を思い浮かべられる3作だったことに、私は感動しました。

きっちりとテーマに合った作品を、まったく違ったテイストで書けるというところを、素晴らしく感じました。

ちょっと違った意味で、面白かったです。なんか、ちょっとネタバレですね…。すみません。

作者の世界観の豊かさを感じられた作品でした。

 

内容(「BOOK」データベースより)

十一月七日水曜日。女子大生の藍は秋のその一日を何度も繰り返している。何をしても、どこに行っても、朝になれば全てがリセットされ、再び十一月七日が始まる。悪夢のような日々の中、藍は自分と同じ「リプレイヤー」の隆一に出会うが…。世界は確実に変質した。この繰り返しに終わりは来るのか。表題作他二編を収録。名作『夜市』の著者が新たに紡ぐ、圧倒的に美しく切なく恐ろしい物語。

著者について

●恒川 光太郎:1973年東京都生まれ。大学卒業後、様々な職業を経て、現在沖縄県在住。2005年「夜市」で第12回日本ホラー小説大賞を受賞し、作家デビュー。同作は第134回直木賞の候補作となり、文壇の注目を集める。他の著書に「雷の季節の終わりに」「南の子供が夜いくところ」などがある。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

恒川/光太郎
1973年東京生まれ。大学卒業後、様々な職業を経て、沖縄県在住。2005年、「夜市」で第12回日本ホラー小説大賞を受賞。初の作品集『夜市』は、デビュー作にして第134回直木賞の候補作となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)