心理師 juneberry’s blog

読みたい本が見つかる

いま、私に大切なものは

f:id:juneberry-miyatomo:20210418111507j:plain私も基本ネガティブで、いろいろな投稿もしていますが

実は私も、それをマイナスには受け止めていなくて
ネガティブだったから、今の私がある、と思えています。

でも、これは若い頃には、全くそうは思えなかったですが
人生を進んでいくと、そう思える経験が増えてきました。
あと、他人を幸せにするところまでの責任を
負っていたようにも思いました。

ふと、私が朝早く家を出るわけを、思い出しました。
私は6時前に、家を出ていますが
その訳は、通勤距離が遠いと言うよりも
渋滞に巻き込まれないため、でした。

最悪の場合は、6時半に出ても就業時間までには着きますが
下手すると、2時間はかかってしまいます。

6時に出ると、運転時間は1時間30〜40分
5時55分だと、1時間半以内で行けます。

とにかく
渋滞にハマると、ウトウトしてしまって
本当に、事故を起こしそうになったことがあるので
渋滞にはまらないことで、

運転に集中していたのだ、と言うことを思い出しました。

あと、ある程度、今の生活が回っている時点で
次のゴールを持って、そのモチベーションを保っていくことって
集中力の持続が難しい、と実感したことがあります。

10年前、この仕事の採用試験を受ける時です。

勉強って、モチベーションが高い時には、勉強できますが
主婦での生活が、とりあえず毎日回っていると

育児しながら、日々の勉強するのがつらくなった時に
もう一人の私が

「今の生活も悪くないよ、そんなに頑張らなくても、あなたは十分やってるよ」
と囁いてきます。

そうやな…

と思いながらも

「イヤイヤ、絶対に受かりたい」
「家族の選択肢も増えるから」

と思いながら

最後には、専業主婦の私が、働き出すことで
増える年収を書いたルーズリーフを眺めて
マイナスの気持ちを、リセットしていました。

下世話な話ですが
結局「年収がいくらもらえることになる試験なんだ」と考えることが
一番モチベーションも、上がりましたし
集中力を、保つことができました。

今、ある国家資格のテスト勉強をしていますが
これは今の仕事には、関係がないのですが
中長期のゴールから見ると、モチベーションはとっても高いです。

でも、集中力の持続が難しい、というか
時間のマネジメントが、難しいと感じています。

空いた時間で勉強しよう、と思った時に
本当に体力が必要だな、と実感しています。
土日の休みは、疲れていて…なんていう言い訳は嫌ですね。

私の生活形態から、マルチタスク多めだったので

それをどうかして克服しないと、テスト勉強に集中できないことが分かりました。集中力を高めることだけに特化すると、ホテル利用を増やして、体力も温存することになりますが、家族との相談ですね。
そのゴールのために、と割り切れば、期間限定で行けるかな。

あと3月に頼んだアイサイトのついた車が

工場の家事等もあって6月納車です。

事故らないように集中です。これも待ち遠しい。

 

juneberry-miyatomo.hatenablog.com