心理師 juneberry’s blog

読みたい本が見つかる

自分1人でなかなか達成できないから人を巻き込んでいく

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ちょうど、先日、公認心理師の試験がありました。
今の仕事に、直接の関係はないのですが、話の流れから
職場の人も受験すると知り、しかも、席の近くの40代の女性。
(お互いに時間のやりくりが難しいというところがあって)
私のモチベーションは、めちゃくちゃあがりました。

「負けたくない…」という思いが、私のどこからか出てくるんですね。
これは、プラスにも使えますが
常に人の目を気にして、人との比較をしている自分を感じます…。
これは私が勝手に、人を巻き込んでいるって感じですね。

人を巻き込むで思い浮かんだもう一つのこと。
私にとっての大問題、通勤時間について。

ちょうど2,3日前のメルマガで
職住近接環境、今までも、何度か読んでいたハズなのに
その日は、とても心に響きました。
今まで私は、この長時間通勤に関して
自宅近くへの異動ばかり考えていましたが、視点を変えた発想です。

以前、私が次年度の異動について「自宅方面にしてほしい」と
上司に意見を伝えたことから
最近は、上司が私の業務の負担軽減をしている様子がうかがえます。

それも手伝って「なんとかここで」との上司の意図を感じ
「異動じゃなくて、業務軽減、そっちか…」ととてもガッカリして
自分でも弱気になって、考えてたところでした。

そこへメルマガ。

職住近接はできなくもない。
でも、引っかかっているのは
私が平日に、他の場所に寝泊まりすることは
母としてどうなのか、家族としてどうなのか、そこに引っかかります。

その辺りの線引きが、自分でも曖昧で
どう考えられて、職住近接したのかが知りたくて、ご連絡しました。

ちなみに、上の息子は大学生で
下の息子は高3(←これはほんとうに申し訳ない、罪悪感あり)

じゃあ平日、家に帰ってから家事やってるか、と言われると
「できてない、やってない…」「それってどうなん?」って感じで
同じところを、ぐるぐると回ります。

とにかく、お話を聞かせてもらって
自分のすすむ道の参考にさせてもらいたい、と思っています。

自分の中で線引きできずに、モヤモヤしているものを
上手く整理できたらいいな、と考えています。

 

juneberry-miyatomo.hatenablog.com