心理師 juneberry’s blog

読みたい本が見つかる

一度認定されるとよっぽどのことがないかぎり

私の中では 
だいたい一度いいモノだと認識されたモノは 
よっぽどのことがないと 
見直されないです。 
自分の中に、そういうシステムがないです… 

だから「何となく~だな…」と思って 
「そう言えば…」と気づくこともあるし 
気づかずに何年も経つ、と言うこともあります。 

そして、たまたまの知人の話などから 
「あぁ、あれは、そういうことだったのか…」 
と答え合わせがあったりする時もありますね。 

日常生活の中で 
RCT ランダム化比較化試験(Randamized Controled Trial) 
みたいなことをすることはあります。 

何かに違和感を感じたときや 
新しいモノを使い始めた時には、なるべく 
客観的な感覚を大切にして、感じるようにしていますが 
私は自分でも、プラシーボ効果を受けやすいような気がしています。 
何でもすぐに、効果を感じてしまう。 

だから、判断がとても難しいです。 
例えば 
耳栓をして寝る方が深く眠れるか… 
夜遅くなった時には、晩ご飯を軽く(か抜く方)がよく眠れて 
結果的に疲れないのか… 

思い起こせば、もっと出てきましたが 
不健康なことばかりでした。 
しかも、自分の身体についてなので余計に 
とてもわかり難いのですね。 

しばらく使い続けてみて、心地悪くないか…が 
判断基準かなと思っています。 
だから、とてもわかり難いです。