心理師 juneberry’s blog

読みたい本が見つかる

減らす技術

何でもシンプルにすること

私は、ランダムに読書をしているのですが 今週は、たまたま「Think Sinpleー アップルを生みだす熱狂的哲学」ケン・シーガル「外資系コンサルのスライド作成術―図解表現23のテクニック」山口周 も読んでいました。 ちゃんとワーキングメモリーが無意識に働…

ポカポカすることで幸せと言うことは

不健康なことはしないようには、していますが 昨年は、腰痛がひどかったです。ほぼ、運動不足です。 昨年は、通勤の長時間の運転に慣れていなかったこともあると思っていますがこの秋頃から、終業前の朝20分くらいピラティスをやっている3人グループに、入…

ニュースの摂取 やっぱり、踊らされていたかも

私は昨春までは、テレビニュースが 大好きでした。 平日は、21時からのNHKに始まり 22時の朝日系23時のTBS系とずーっと ニュースサーフィンをしていました。 今思えば、何を見ていたんだろう? 依存ですね。 同じ事柄を、何度も聞くみたいな感じで。 あと、…

心の底に少しずつ落ちてきていること

大学卒業後、大阪市内のなんば支店で働いていました。 家から、1時間くらい通勤にかかりましたが その頃は、賑やかな場所で働けることに憧れていたので 配属されて、嬉しかったです。 何年か後、自宅沿線の郊外住宅地にある支店に転勤して 転勤したときには…

精神コストが吸い取られるものとは

ホントに 不要なモノと、不要な人間関係からは 精神コスト吸い取られますね。 一緒にいれる人といると、確かに、しんどい… 実感したことがあります。 4年程前に、2ヶ月間、研修で自宅を離れました。 研修所で生活しましたが、 そこで、年頃が同じ女性がいま…

不要物をもたない心のハードル

もともとは、モノを溜めることは好きではないので 今の状態は、ストレスになっていました。 モノを減らして、必要なモノだけにする。 確かに掘り起こされて、使うことって、ホントにまずないですよね。 ただ、捨てにくいモノって 買った時には高かったけれど…

若い頃はモノを少なくしていたのに、いつの間にか…

以前、住んでいる市のリユース係、的なものがあり それは、なんでも引き取ってくれて ほしい人が持って帰れるようなシステムでした。 粗品でもらった新品の不要物や、捨てるにはもったいないモノを 2,3ヶ月に1回くらいは持っていっていました。 服も引き…