フェアな世界にちょっと憧れはじめて…
学生の頃を思い出しました。
成果主義ではなく事務職みたいなのに就きたいな
と思っていました。
でも、大卒女子で事務職は、ほぼなかったです。
それで、証券会社の営業職に就くことになりましたが
全国への転勤のない、一般職だったので
今考えると、そこでも男女の差は大きかったです。
私が大学を出る頃の時代は、今とは違いますが
あの頃はまだ、フェアな世界で勝負するというまでの
考えもなかったです。
今でもまだ、ちょっと怖い気がしますが
自分の得意や不得意が分かってきたので
やってみたい気持ちが強くなっていました。
フェアな世界に憧れるように
変わってきました。