心理師 juneberry’s blog

読みたい本が見つかる

私は国産品をどれくらい意識しているか、いないか

私があえて、国産品を買っているものって
何かな、と思い巡らせてみて
食品くらいかなと思います。
食品の中でも野菜、日本でも作っているなら
そちらの方がいいと思っています。

子どもが小さかった頃に知ったことは
輸入の野菜は、日本へたどり着くまでの間に虫がついたり
害虫が食べたりしないように
薬をかけているので…ということだったので
それを知ってから、選ぶようになりました。
でも、それほど神経質ではないです。

そのほかは、国産のモノって基本的に高いので
日常生活で使う消耗品では
わざわざは選んでいないです。

家電もいろいろだし
海外のコスパのいいものが多いかな
キッチン周りの炊飯器や電子レンジなどは
どうしても、日本製ですが
掃除機、パソコン、周辺機器などは
海外ですね。
選ぶ時に、気にしたことはなかったです。
車も国産です。

化粧品は海外のものもあります。
シャンプーも実は海外だったりして。
日本で買っているので、自分でもよくわからないです。
国産品かどうかと言うよりも、
私が購入できるところにあって、よければ買っている
という感じです。

野菜以外で国産のものが安心できるのは
品質というよりも
何かあった時のサポートがあるかどうかの安心感だと思います。

でもそれ以前に、国産品への意識ってあまりなかったかも。

英語の壁というか、説明書を読むのも一苦労するのに
何かあった時に、どうしようもなくなる気がします。

グローバリゼーションを考えた時に
私は自分の生活内にしか視点がなかったな、と
つくづく感じました。
自分が見渡して見える範囲
その中でしか考えていないな、と思いました。