心理師 juneberry’s blog

読みたい本が見つかる

ワーキングメモリーを鍛え続ける

生涯にわたって様々な形で社会と関わり続ける

私の若い頃のイメージでは定年退職後は、社会からも少し一線を引いて悠々自適な生活を送って…というのが理想でしたが… 「生涯にわたって様々な形で社会と関わり続ける」 その中にワーキングメモリーを鍛える場面がたくさんある。 高齢の知り合いにはボランテ…

ワーキングメモリーの範囲を超えたとき・・・先送りの共通点

うちの夫は、お腹が空いている時や、眠たい時に必ず不機嫌です。小さい子供はお腹が空いていたり、眠たいとぐずぐず言いますがそれと同じだということは、ワーキングメモリもそれと同じと言う事なんでしょうか…。笑 私が疲れている日は、家に帰ってからちょ…

私の不安な時は、ワーキングメモリーが頑張っていた

車通勤で、片道40数キロ運転していますが ほとんど、ルーティンワークになっています。 そして、運転は苦手ではないのですが 新しい場所へ行くことに対しての、苦手意識がすごく強いです。 不安です。 車のナビを使うと、物理的にはだいたいたどり着けるので…

ワーキングメモリーを鍛える 思いつかない日にもどんどん書く

私はテーマを毎日、考える時に 昔のことや、日常生活の中であったことにつなげたりして 自分の思っていることが、伝わるように考えて投稿していますが 本当にいい脳の活性化になっているな、と感じています。 内容が思いつかない日、書けない日にもなんとか…

ワーキングメモリー通じて長期記憶を上手く引っ張り出す

今月、長男が運転免許を取ったので助手席に乗って、先日、買い物へ行きました。まぁ、精神的に疲れました。 何に疲れるかというと私が、もっとスピードを落としたほうが良い、と思うところと少し早く走っても良い、と思うところがまったく違い 私にとっては…

ワーキングメモリー 生活の中での頭への負荷

ワーキングメモリーって 単なる決められた容量だと思っていたので それは動かないモノで ワーキングメモリーを鍛える概念は、あまりなかったです。 頭への負荷。 得意なモノと苦手なモノって 歳をかさねてくると、とても分かりやすくなってきて やっぱり、苦…

干し方から見るワーキングメモリー

以前、何かで 「ワーキングメモリーの違いが洗濯物の干し方に出る」 と聞いたことがありました。 ① まず、洗濯機から出すときに、 洗濯物を干す種類ごと (ハンガーに干すモノや、直接せんたく竿に干すモノ、たこ足に干すモノなど) に先に分けて それからそ…