いつも、ニュースを見ていました。
夜のニュースは、9時、10時、11時と見ていました。
先の見えない社会情勢の不安が、伝えられる中
明日もニュースを見なければ…と
明日、ニュースを見逃すことで
私の生活が、とんでもないことになるような、感じを持っていました。
でも、今はまったく見なくなって
びっくりするくらい、「心の平安」があります。
それでいて、生活に役立つ情報や自分の人生が変わるような情報は
コミュニティから、たくさんもらえています。
テレビで「〇〇がいい!」という情報が流れていても
自分の生活に、あまり近くなかったり
そもそも、宣伝のために紹介しているような節が見えて
無意識のうちに、ちょっと信用できなかったりします。
でも、コミュニティからの情報は、スポンサーに左右されていない情報なので
まず、その人が感じたことであるというところで、信用できる気がします。
そして、その思考経過もわかりますし
「だから、こういう結果にたどり着いたんだ」というところもわかりやすく
初めに言われた結果が変更されたからといって、支障はありません。
自分の状況を踏まえて、欲しい情報をその中から探せるので
役立つのだなと思っています。
そういう生の情報に触れられて、自分が欲しいと思っている情報は貴重です。
自分の力で、YouTubeの専門家の話を選ぶのは
私にとってまだ、難しいです。
180度違うことを言っている人がいる中で
だいたいの方向性を、見極めるくらいで
とにかく
いただく情報を、とても信用しているので
自分の中に軸のようなものを持って、判断できるという感じです。
juneberry-miyatomo.hatenablog.com