心理師 juneberry’s blog

読みたい本が見つかる

選択理論

変えられるものと変えられないもの

人のことを変えようとするのではなくて 自分が、どうなりたいのかを中心に考えられるように なってきたんだと思っています。

選択理論での「責任」とは

選択理論の中で使われる「責任」とは、世間で一般的に用いられる「責任」とは意味が異なっています。 責任とは、他人の欲求充足の邪魔をしないで、自分の欲求を充足すること。(ウイリアム・グラッサー) または 責任とは、他人の欲求充足の邪魔をしないだけ…

「致命的な7つの習慣」と「身につけたい7つの習慣」

「致命的な7つの習慣」とは、ウィリアム・グラッサー博士の主張する、人間関係を破壊する7つの習慣のことです。 致命的な7つの習慣 ❶ 批判する ❷ 責める ❸ 文句を言う ❹ ガミガミ言う ❺ 脅す ❻ 罰する ❼ 褒美で釣る これらは、人を外からコントロールしよ…

選択理論

選択理論によると、私たちの行動はすべて選択したものです。 人間の大脳皮質には「基本的欲求」という遺伝子の指示が与えられています。これが人間の行動を動機づけ、身体的、心理的に生存できるようにしています。 選択理論心理学によると、人間もコントロ…

リアリティセラピー

リアリティセラピーとは リアリティセラピーは1965年以来、ウィリアム・グラッサー博士によって提唱されているカウンセリングの手法のこと。現在のリアリティセラピーは選択理論を基盤にしている。 「大切な人との不満足な人間関係、あるいは満足な人間関係…