心理師 juneberry’s blog

読みたい本が見つかる

意外と身近で使っている政治力

f:id:juneberry-miyatomo:20211101201159j:plain

 

政治力と聞くと、なかなか固い感じで
上下関係のようなイメージがありますが
みんなが得である方向、よりよい方向へ
人を巻き込んでいくと考えると
結構、日常でもやっていることかな、と思えました。

私は、あまり人前に出ることは好まないのですが
思い起こしてみると…
数々の幹事や、長男の中学校のPTA会長までやってきてました。

私もできれば当たりたくないな、という思いはあるのですが
やりたくないからと言って
家庭のしんどさや、自分の大変さアピールする人が出てくると
それを聞いているのが、とても嫌で
それなら…と つい、引き受けてしまいます。
だから、結果的にやっていますね。

ちょっと話は逸れますが
次男は私立中学へいったのですが
私学では、役員などをやりたい人がいるので
出番はまったくないです。

そして、今までの経験から
職場での飲み会や、意見交流会、20人までくらいなら
メンバーが良ければ、値段は気にせず安いところでもいい。
若い人が多い場合は、その方が喜ばれます。

「メンバーが良ければ、何食べてても楽しいんです」

と以前、若い子が教えてくれました。
その通りだな、と思ってそれからは教えに従っています。

メンバーと言うよりも、形が大事なものの時には
せっかくなので、美味しいモノを食べられるところがいいです。
そして、明瞭会計が一番の売りかな、と思います。

以前の職場では、100人を越える忘年会や歓送迎会の幹事を
4人でやっていました。
今の職場でも幹事をしましたが(ホントにどこでもやっている)
80人くらいの会に10人も幹事がいたので
逆に、多すぎる…と感じました。
決める時も決めたことも、反映しづらかったです。
人の問題かも知れないですが。

 

juneberry-miyatomo.hatenablog.com