心理師 juneberry’s blog

読みたい本が見つかる

30年の我慢、弟の中ではまだ続いてるんだ…

以前にも投稿しましたが

3月末に、追加合格発表を待っていた次男が
自分の力が及ばず、いい結果がなく
一度は決定していた進路を覆して
最終的に浪人することを選択しました。

親としては
進路に関して、自分の思い通りにしておかないと
私のように、いつまでも引きずる人生を送るだろう
という思いから
いろいろと、モヤモヤすることはありましたが
1年間という期間を区切って、応援しています。

で、入学祝の関係で
何度も尋ねてきていた実弟に、それをLINEで伝えたところ
普段寡黙な弟から、とても意外な返信がかえってきました。

「お姉ちゃんは、僕の時には浪人はせん方がいいって言って
俺は、そのまま大学に行った…

それは、振り返ってもよかったと思うけど…(続)」
こんな書き出しから始まり
内容的には、浪人しなくても、とてもよかったということでした。

3つ年下の弟は
私が大学3回生の当時、確かに

「浪人どう思う?」みたいなことを尋ねてきました。
私も、ちゃんと覚えています。


ちょうど私たちの年代は、子供が多くて
浪人したからと言って
必ずしも、目標としている大学に入れるとは限らない状況でした。

私が大学3回生の時に、たまたま開かれた小学校の同窓会では
学区一番の高校へ進学した男子や
偏差値の高い高校へ進学した男子たちが
浪人(1浪や2浪)をして、大学1回生や2回生で
しかも「なんで…?」ということが多々ありました。
もちろん、私の周りには
浪人中、やる気をなくしてしまった友達もいました。
私自身があまり、浪人の成功モデルを見たことがなかったんです。
とにかく、弟には
安易に浪人へ逃げてほしくなかったんです。

だから、一定のレベルがあれば
現役で大学へ行くほうがいいと思ってはいます。

私が、一番驚いたのは
弟がその思いをずっと、心の奥底に持っていた

ということです。

嫌だったら、嫌って言ってもいいし
所詮、私は姉であって、
お金を出してくれるのは、親なので
親に言って、浪人ができれば
それはそれで、いいんちゃうかったん?と思いましたが

親の言葉よりも
姉の言葉の方が大きかったんだ…と
ずっと我慢していたのかな、と思うと
切なくなりました。

確かに、親も浪人することを選択肢には
入れていなかった気がします。
弟は、本当は浪人したかったのかな?
弟は私へ質問してくるだけで、弟がどういうことを考えていたのか
私は聞いたことがなかったです。

最後の決断に(?)姉のアドバイスをちゃんと聞いたのに
なんで、息子たちには浪人させてるねん?!っていう
弟の怒りを、感じました。

でも、子どもなんて
親の言うこと聞かないよ。
あなただって、姉の言うことを聞いてるんだから…と。

いろいろな思いと
30年間ずーっと我慢していた弟の気持ちを想像すると
今もまだ、いろんなことを我慢してるのかな、と
ものすごく、ズシッときました。
やっぱり、我慢してたのかな…と心にグッときました。