心理師 juneberry’s blog

読みたい本が見つかる

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「ジョハリの窓」を知って…

二枚舌の自己開示だったかも。 「ジョハリの窓」を知ってまた、私の本質的なところに、一石投じられた気がしました。 potect-a.com すぐには答えが出ることではないと思いますが 私は、職場でも、プライベートでも、それなりの自己開示をしてだけどそもそも…

毎日のように驚いて、あきれて、感動して得た、私のパラダイム転機「なるほど、そう来る?フランス人」香田有絵

なるほど、そう来る?フランス人: 毎日のように驚いて、あきれて、感動して得た、わたしのパラダイム転換 作者:香田 有絵 発売日: 2021/02/28 メディア: Kindle版 私が、Kindle本を耳読した本の感想を、ご紹介しています。 本選びの参考になれば、と思ってい…

不完全とちゃんとすることと

私は、きちんとしたいという完璧主義でした。 相手には、押し付けないので表面的にはあまり、そういう風には見えないですが。 学校で勉強して、いい学校へ行って、いい大学へ行っていい会社に入っていれば、いい人と結婚できて幸せになれると、思い込んでい…

立派な家は女の夢?「マイハウス」小倉銀時

マイ・ハウス 作者:小倉銀時 発売日: 2020/03/21 メディア: Kindle版 私が、Kindle本を耳読した本の感想を、ご紹介しています。 本選びの参考になれば、と思っています。 読み終えるまでの平均的な時間(3時間55分) 感想… 自分の城を持ちたいと思うのが、…

「察してちゃん」的思考 

嫌われる勇気を持つ。まさに私の核だと思いました。 「嫌われる勇気」 結局、これなんですね。 以前に、本を読んだ気がします。 言葉も何度も聞いているし、また知っている気になっていました。 昨日の投稿での 自分の意見を言うこと。 大きなものごとや権利…

「その悩み、哲学者が既に答えを出しています」小林昌平

その悩み、哲学者がすでに答えを出しています 作者:小林昌平 発売日: 2018/04/27 メディア: Kindle版 私が、Kindle本を耳読した本の感想を、ご紹介しています。 本選びの参考になれば、と思っています。 読み終えるまでの平均的な時間(4時間22分) 感想… 昔…

心の中までできているのか…アサーティブコミュニケーション

アサーティブが慣れていない人と、絡むことが多いのですが 私は、どこかアサーティブであることと 自己犠牲を、自分にしいていることを イコールに感じているところがあると、気づきました。 ただ、自分の権利を自分で守るという 大きなところは、できている…

頭がやわらかいなと感じました「さよなら私」みうらじゅん

さよなら私 (角川文庫) 作者:みうら じゅん 発売日: 2013/01/24 メディア: Kindle版 私が、Kindle本を耳読した本の感想を、ご紹介しています。 本選びの参考になれば、と思っています。 読み終えるまでの平均的な時間(1時間33分) 感想… 初めて、みうらじ…

事実の見え方 共有認識

私が以前、仕事内容で困っていたときに 相談した人に、教えてもらっていたことが 現状を共有するところから、まず始めることが大切だと 教えてもらいました。同じですね。 相手には、相手の言い分があって こちらには、こちらの言い分があるので それは置い…

犯罪者の謝罪は受け入れられるのか「罪火」大門剛明

罪火 (角川文庫) 作者:大門 剛明 発売日: 2012/10/01 メディア: Kindle版 私が、Kindle本を耳読した本の感想を、ご紹介しています。 本選びの参考になれば、と思っています。 読み終えるまでの平均的な時間(4時間39分) 感想… 犯罪者と犯罪被害者等、そし…

はだかの王様にはならないように…

面従腹背という言葉は知りませんでしたが 私はよく「はだかの王様」と言っています。 上司の考え方で、その組織の基準が出来てきます。 「ハイかYesか」しかないような中で 気がつかない間に はだかの王様になっている人を、見ることが何度かありました。 恥…

アサーティブの四本柱を誦じられるように

今まで、いろいろな本を読む中で アサーティブが出てきた程度でしたが何となく、分かっているような気持ちになっていました。 アサーティブコミュニケーションの四本柱 ・誠実・対等・率直・自己責任 「誠実」というところで、思い当たったことは 私は、営業…

わかりやすかった「外資系コンサルのスライド作成術―図解表現23のテクニック」山口周

外資系コンサルのスライド作成術―図解表現23のテクニック 作者:山口 周 発売日: 2013/05/02 メディア: Kindle版 私が、Kindle本を耳読した本の感想を、ご紹介しています。 本選びの参考になれば、と思っています。 読み終えるまでの平均的な時間(2時間4…

何でもシンプルにすること

私は、ランダムに読書をしているのですが 今週は、たまたま「Think Sinpleー アップルを生みだす熱狂的哲学」ケン・シーガル「外資系コンサルのスライド作成術―図解表現23のテクニック」山口周 も読んでいました。 ちゃんとワーキングメモリーが無意識に働…

恋の極みを描ききった長編小説「ツ、イ、ラ、ク 」姫野カオルコ

ツ、イ、ラ、ク (角川文庫) 作者:姫野 カオルコ 発売日: 2007/02/24 メディア: 文庫 私が、Kindle本を耳読した本の感想を、ご紹介しています。 本選びの参考になれば、と思っています。 読み終えるまでの平均的な時間(7時間23分) 感想… 内容は、小学生か…

「習慣が10割」吉井雅之

習慣が10割 作者:吉井 雅之 発売日: 2018/11/30 メディア: Kindle版 私が、Kindle本を耳読した本の感想を、ご紹介しています。 本選びの参考になれば、と思っています。 読み終えるまでの平均的な時間(2時間49分) 感想… 1番印象的だったのは、言葉を変換…

ポカポカすることで幸せと言うことは

不健康なことはしないようには、していますが 昨年は、腰痛がひどかったです。ほぼ、運動不足です。 昨年は、通勤の長時間の運転に慣れていなかったこともあると思っていますがこの秋頃から、終業前の朝20分くらいピラティスをやっている3人グループに、入…

家族に対する憧れを表していると感じました「幸福な遊戯 」角田光代

幸福な遊戯 (角川文庫) 作者:角田 光代 発売日: 2013/07/17 メディア: Kindle版 私が、Kindle本を耳読した本の感想を、ご紹介しています。 本選びの参考になれば、と思っています。 読み終えるまでの平均的な時間(3時間6分) 感想… 短編小説三篇でした。 …

ニュースの摂取 やっぱり、踊らされていたかも

私は昨春までは、テレビニュースが 大好きでした。 平日は、21時からのNHKに始まり 22時の朝日系23時のTBS系とずーっと ニュースサーフィンをしていました。 今思えば、何を見ていたんだろう? 依存ですね。 同じ事柄を、何度も聞くみたいな感じで。 あと、…

「Think Sinpleー アップルを生みだす熱狂的哲学」ケン・シーガル

Think Simple ―アップルを生みだす熱狂的哲学 作者:ケン・ シーガル 発売日: 2012/07/31 メディア: Kindle版 私が、Kindle本を耳読した本を、ご紹介しています。 本選びの参考になれば、と思っています。 読み終えるまでの平均的な時間(5時間14分) 感想… …

心の底に少しずつ落ちてきていること

大学卒業後、大阪市内のなんば支店で働いていました。 家から、1時間くらい通勤にかかりましたが その頃は、賑やかな場所で働けることに憧れていたので 配属されて、嬉しかったです。 何年か後、自宅沿線の郊外住宅地にある支店に転勤して 転勤したときには…

「笹の船で海を渡る」角田光代

笹の舟で海をわたる 作者:角田 光代 発売日: 2015/03/13 メディア: Kindle版 私が、Kindle本を耳読した本を、ご紹介しています。 本選びの参考になれば、と思っています。 読み終えるまでの平均的な時間(5時間59分) 感想… 昭和の時代を紐解いていくような…

精神コストが吸い取られるものとは

ホントに 不要なモノと、不要な人間関係からは 精神コスト吸い取られますね。 一緒にいれる人といると、確かに、しんどい… 実感したことがあります。 4年程前に、2ヶ月間、研修で自宅を離れました。 研修所で生活しましたが、 そこで、年頃が同じ女性がいま…

歴史ミステリー「アマテラスの暗号」伊勢谷武

アマテラスの暗号 〈歴史ミステリー小説〉 作者:伊勢谷 武 発売日: 2019/03/01 メディア: Kindle版 私が、Kindle本を耳読した本を、ご紹介しています。 本選びの参考になれば、と思っています。 読み終えるまでの平均的な時間(7時間49分) 感想… とても長…

不要物をもたない心のハードル

もともとは、モノを溜めることは好きではないので 今の状態は、ストレスになっていました。 モノを減らして、必要なモノだけにする。 確かに掘り起こされて、使うことって、ホントにまずないですよね。 ただ、捨てにくいモノって 買った時には高かったけれど…

本好きのための「Amazon Kindle読書術」和田稔

《増補改訂版2020》本好きのためのAmazon Kindle 読書術: 電子書籍の特性を活かして可処分時間を増やそう! 作者:和田稔 発売日: 2019/11/29 メディア: Kindle版 私が、Kindle本を耳読した本を、ご紹介しています。 本選びの参考になれば、と思っています。 …

若い頃はモノを少なくしていたのに、いつの間にか…

以前、住んでいる市のリユース係、的なものがあり それは、なんでも引き取ってくれて ほしい人が持って帰れるようなシステムでした。 粗品でもらった新品の不要物や、捨てるにはもったいないモノを 2,3ヶ月に1回くらいは持っていっていました。 服も引き…